© Japan Football Association All Rights Reserved.
4月15日よりAFC U23アジアカップ開幕がカタールにて開幕します。パリオリンピックアジア予選を兼ねたこの大会に若き日本代表はのぞみます。ぜひ本大会出場の切符を手にしてほしいところです。
パリオリンピック 出場権獲得条件は?
グループリーグを4か国で戦い。各グループ上位2チームがノックアウトステージに進出
ノックアウトステージで3位までに入れば、パリオリンピック2024の出場権を獲得します。
また、4位のチームは出場権をかけたプレーオフで、アフリカサッカー連盟(CAF)加盟国と対戦することになります。よって、決勝進出または、3位決定戦に勝利すれば、獲得できることになります。
日本のグループステージ 相手国
日本のグループステージの日程は以下の通りです。
◆4月16日(火)22時キックオフ(日本時間) VS 中国
◆4月20日(土)0時30分キックオフ(日本時間) VS UAE
◆4月22日(月)22時キックオフ(日本時間) VS 韓国
グループステージ会場は3試合すべて「Jassim Bin Hamad Stadium」です。
https://ja.soccerwiki.org/stadium.php?stadiumdid=1265
私の注目は「小久保玲央ブライアン」選手!!
https://web.gekisaka.jp/player/?39739-39739-eup 「ゲキサカ」 1843546044
U23代表ではA代表にも選ばれている鈴木彩艶選手が主力でしょうが、今回は招集されていません。ここは、小久保選手の出番でしょう。小久保選手は、柏レイソルユースから直接ポルトガルの名門ベンフィカに入団。190cm/78kgと体格にも恵まれた選手です。メインの所属はベンフィカBになっています。
長いリーチでのシュートストップとレイソル仕込みの足元の技術をいかんなく発揮してほしいです。
グループステージ 放送はあるの??
最近は代表戦でもアウェイなどの地上波放送がないこともしばしばあります。
安心してください!放送あります◎◎以下ご確認ください。
第1節:U-23日本 VS U-23中国
テレビ朝日:4月16日(火) 21:54~無料生放送
DAZN/ABEMA(有料):LIVE配信 (22:00キックオフ)
TVer:無料ライブ配信第2節:U-23 UAE VS U-23日本
NHK総合:4月20日(土) 0:20~生放送
DAZN/ABEMA(有料):LIVE配信 (0:30キックオフ)
NHKプラス:放送同時ライブ配信第3節:U-23日本 VS U-23韓国
https://sky7fc.com/e/1581
テレビ朝日:4月22日(月) 21:54~無料生放送
DAZN/ABEMA(有料):LIVE配信 (22:00キックオフ)
TVer:無料ライブ配信
寝不足になりそうですが、若き日本代表の活躍を願いたいです。
コメント